リポソーム
神谷研究室
群馬大学大学院理工学府 分子科学部門
生命分子機能化学研究室
神谷研”  width=

群馬大学大学院理工学府 物質・生命理工学領域 1年

JST次世代研究者挑戦的研究プログラム(JST-SPRING)

馬塲 康太朗

学歴

2023年3月 群馬大学理工学部 化学・生物化学科 卒業
2025年3月 群馬大学大学院理工学府 物質・生命理工学教育プログラム 修了
2025年4月 群馬大学大学院理工学府 物質・生命理工学領域 入学
2025年4月 JST-SPRING

論文

  1. Kotaro Baba and Koki Kamiya, "Molecular Transportation Conversion of Membrane Tension Using a Mechanosensitive Channel in Asymmetric Lipid–Protein Vesicles" ACS Applied Materials & Interfaces, Vol.16 (2024) pp.21623-21632. link

学会発表

国際学会

ポスター発表

  1. Kotaro Baba and Koki Kamiya, "Molecular transportation into the asymmetric lipid-protein vesicles via mechanosensitive channels", Gunma International Symposium 2025 on Biomolecular Science and Membrane Application, January, 23, 2025.

  2. Kotaro Baba and Koki Kamiya, "Construction of asymmetric lipid-protein membrane tension sensing system by using mechanosensitive channels", 21st IUPAB & 62nd BSJ JOINT CONGRESS 2024, June, 24-28, 2024.

  3. Kotaro Baba and Koki Kamiya, "THE FUNCTION OF MECHANOSENSITIVE CHANNELS IN THE ASYMMETRIC LIPID-PROTEIN MEMBRANE", 68th Biophysical Society Annual Meeting, February, 10-14, 2024.

国内学会

口頭発表

  1. 馬塲康太朗、 神谷厚輝 "機械刺激依存性チャネルを用いた脂質-オレオシン非対称膜小胞内の膜湾曲に応答した物質輸送システムの構築", 日本化学会 第105春季年会, 2025年3月

  2. 馬塲康太朗、 神谷厚輝、 鈴木允人 "脂質-タンパク質非対称膜の張力変化による機械刺激依存性チャネルを介した分子輸送観察", 日本化学会 第104春季年会, 2024年3月

  3. 馬塲康太朗、 神谷厚輝、 鈴木允人 "脂質-タンパク質非対称膜ベシクルにおける機械刺激依存性チャネルを用いた膜張力感知システムの構築に向けて", 日本化学会 第103春季年会, 2023年3月

  4. 馬塲康太朗、 神谷厚輝 "機械刺激依存性チャネルを介した物質輸送観察", 第8回サイボウニクス研究会, 2022年12月


ポスター発表

  1. 馬塲康太朗、 神谷厚輝 "脂質-オレオシン非対称膜小胞内の膜湾曲による機械刺激依存性チャネルの機能発現", 第8回分子ロボティクス年次大会, 2025年3月

  2. 馬塲康太朗、 神谷厚輝 "機械刺激依存性チャネルを用いた膜張力感知型の脂質-タンパク質非対称膜小胞の作製", 第10回サイボウニクス研究会, 2024年12月

  3. 馬塲康太朗、 神谷厚輝 "機械刺激依存性チャネルを用いた膜張力感知型の脂質-タンパク質非対称膜小胞の作製/Construction of membrane tension sensing asymmetric lipid-protein vesicles with mechanosensitive channel", 細胞を創る研究会 17.0, 2024年11月

  4. 馬塲康太朗、 神谷厚輝 "脂質-タンパク質非対称膜小胞内への機械刺激応答性チャネルを介したペプチド輸送", 日本化学会秋季事業 第14回 CSJ化学フェスタ2024, 2024年10月

  5. 馬塲康太朗、 神谷厚輝 "機械刺激依存性チャネルを用いた脂質-タンパク質非対称膜小胞内への分子輸送/Molecular transportations via mechanosensitive channels into the asymmetric lipid-protein vesicles", 第61回生物物理学会年会, 2023年11月

  6. 馬塲康太朗、 神谷厚輝 "機械刺激依存性チャネルを用いた脂質-タンパク質非対称膜張力センシング", 日本化学会秋季事業 第13回 CSJ化学フェスタ2023, 2023年10月

  7. 馬塲康太朗、 神谷厚輝 "機械刺激依存性チャネルを介した脂質-タンパク質非対称膜小胞内へのペプチド輸送/Peptides transport via mechanosensitive channel into asymmetric lipid-protein vesicles", 細胞を創る研究会 16.0, 2023年9月

  8. 馬塲康太朗、 神谷厚輝 "脂質-タンパク質非対称膜と機械刺激依存性チャネルを用いた膜張力感知小胞の作製/Membrane tension sensing vesicles with asymmetric lipid-protein membrane and mechanosensitive channel", 第17回バイオ関連化学シンポジウム, 2023年9月

  9. 馬塲康太朗、 神谷厚輝 "リン脂質-タンパク質非対称膜ベシクルにおける機械刺激依存性チャネルの機能化の試み", 令和4年度日本化学会関東支部群馬地区 研究交流発表会, 2022年12月

  10. 馬塲康太朗、 神谷厚輝 "脂質-タンパク質非対称膜ベシクルに対するMscL再構成の試み", 細胞を創る研究会 15.0, 2022年10月

受賞歴

2025年4月 笹川科学研究助成
2025年3月 群馬大学学長表彰 (学内)
2025年3月 群馬大学工業会奨励賞 (学内)
2024年6月 IUPAB2024 Student and Early Career Researcher Poster Award, 21st IUPAB & 62nd BSJ JOINT CONGRESS 2024
2022年12月 優秀研究・オーディエンス賞(口頭発表), 第8回サイボウニクス研究会
2022年12月 ポスター賞, 令和4年度日本化学会関東支部群馬地区研究交流発表会